レントラ便とは
株式会社ハーツが運営するドライバー付きレンタルトラックサービス。タクシー感覚でトラックを使えます。
レントラ便の特徴
運転手付き貸切トラック
まるでタクシーを呼ぶ感覚でトラックを使えるサービスです。
トラックの運転はプロのドライバーにまかせることができ、搬入作業のサポートをお願いすることも可能。料金は時間制の明朗会計で格安。トランクルームへの搬入や搬出にピッタリです。
サイズ豊富
荷物の量に合わせて様々な車両を利用可能です。トランクルームの場合、軽トラックや1tバンが一般的ですが、2t車や4t車などもあります。
対応エリア
首都圏や人口の多いエリアで展開中です。
関東全域 /北海道(札幌周辺)/ 宮城県 / 愛知県
レントラ便はここがオススメ
プロのドライバーに運転を任せられる
車の運転が苦手だったり、慣れない車を運転する場合、交通事故の不安もありますが、レントラ便でプロに運転はおまかせすれば、自分の作業は荷物の移動だけで済みます。
また、サポートが必要な場合、搬入搬出時にドライバーによる手伝いもお願いできるから、レンタカーを借りるよりも作業が簡単で便利になります。
(ドライバーには運転のみを任せて自身で作業するセルフ型なら約2割安くなります。)
料金がわかりやすい(業界最安レベル)
30分3,980円から利用でき、ガソリン代込。
他の類似サービスの中には走行距離や荷物量をもとに請求するタイプの業者もあります。しかし、これだと最後までいくらかかるかわからずに不安です。追加料金を請求されてしまうなんてことも。
その点、レントラ便なら安心です。
時間料金制かつガソリン代込だから最初から料金がわかります。さらに30分単位での請求だから30分に満たない部分は値引き。明朗会計でトラブルとは無縁です。
無料貸出あり
搬入搬出に必要な台車やカバー等を無料で借りることができます。
レントラ便の利用に向いているパターン
マイカー持ってない
トランクルームを使いたくても、車がない場合はなかなか難しくなります。
もちろん、レンタカーなどの手段もありますが、そもそも運転に不慣れだったり、ガソリン満タンにして返却しなければならない等、手間もかかります。
それを踏まえるとマイカーを持っていないならレントラ便がピッタリです。
荷物量があるから助手がほしい
一人でトランクルームの搬入搬出をするのはなかなか大変です。
力のある男性でも荷物が重かったり、大きくて持てないことがあるでしょう。また、駐車場がない場所での一時停車には駐車違反等のリスクもあります。
レントラ便なら補助がいるからトランクルームへの荷物移動がスムーズにできます。
今月はじまったばかりだけどスケジュール詰め込みすぎてパンクしそうだしとりあえずトランクルームから家具出すのだるすぎて誰か手伝ってくれ
— 渋沢栄一くん。(スカウト) (@ubereatssaikou) January 9, 2019
レントラ便の評判
レントラ便使ってみた
家から1km範囲のトランクルームまで
ダンボール20箱
お手伝い付きなので自分でも荷物運ぶけど
掛かった時間合計40分
お値段税抜き9千円ちょっと pic.twitter.com/lolhZLgYRr— もと (@Tabclear_moto) December 22, 2019
引っ越し。レントラ便さんいつもありがとうございます。ゲーミングチェアとマイクがあったので、配信してんすか?!引っ越ししたってつぶやきましょうよ!とグイグイだったので。ダイレクトマーケティング。 pic.twitter.com/z7gPhGnl36
— ヒラリカ (@hiranometallica) October 14, 2021
レントラ便…!そんなものがあるのか!
知ってたら先月お願いしたかった…!orz
レンタル倉庫を引き払いざるを得なかったけん、本全部自分ちに持って帰るの自分ちの車でやったんよなー、あー…#jwave #stepone813— 林つぐみ@C100(土)東へ47b (@tugumix) November 4, 2021
食器棚も運びました。
腕がヤバいし腰はくだけております!
ほとんどレントラ便のおじさんのおかげですけど。 pic.twitter.com/jHh03h7WhO— hiikosan (@hiikosan) June 10, 2021
2つ隣の駅に引越しすることにし
一括見積もりしたら
思ったより高いし
毎日電話かかって来たから
全部着信拒否して
レントラ便or赤帽
の2択になったのだが
見積もりすると
レントラ便の方が安かったから
そちらに任せると
約1.4万で作業時間は1時間受付も作業者も対応良かったし
コスパ最強かよ…— ノブレス (@abema6341) November 23, 2020
倉庫内を整理するスペース確保の為に少し搬入。すでにイヤな予感が。
今回もレントラ便大活躍。 pic.twitter.com/s4wjlZYApg— くがどら (@kugadrive) April 4, 2021
引越しほぼ完了!
運転手付き(運転手と一緒に荷物運ぶ)っていうレントラ便、1tバンで1時間作業11,200円で済んだ…安すぎ…いい汗かいた🏃♂️🏃♂️🏃♂️— ふくと🔇 (@fu_sukima) January 4, 2021
引っ越し完了。
いつもレントラ便というサービスを利用させていただいているが今回も素晴らしかった。
ドライバーの方の対応、荷物搬入の手際の良さ、時間がちょっと過ぎそうになった際の気遣い。
最近サービスを受けるときに不満を持つことが多いけど、ここはいつも素晴らしい。またリピートする。— 杉本 大介@Lifedge inc. CEO (@d3sugimoto) July 10, 2020
レントラ便の料金
軽トラック
30分 | 1時間 | 1時間30分 | 2時間 | |
---|---|---|---|---|
手伝いなし | 3,980円 | 7,020円 | 10,540円 | 14,070円 |
手伝いあり | 4,980円 | 8,780円 | 13,180円 | 17,590円 |
1tバン
30分 | 1時間 | 1時間30分 | 2時間 | |
---|---|---|---|---|
手伝いなし | 4,980円 | 8,960円 | 12,080円 | 15,200円 |
手伝いあり | 5,980円 | 11,200円 | 15,100円 | 19,000円 |
時間帯や高速道路利用など場合によっては割増料金が発生します。早朝や深夜の利用を考えている場合はまず公式サイトで見積をしてみましょう。
レントラ便の支払い方法
現金
クレジットカード
電子マネー
レントラ便の利用方法
- 公式サイトで予約
- 指定日時に待ち合わせ
- 作業終了
- 支払い
より詳細な手順は公式サイト内であらためてご確認ください。