収納先の探し方|どうやって選ぶ?

「トランクルームってどうやって選べばいいの?」
「これって普通なの?相場がよくわからない」
「私でも借りれますか?」

このページは流れに沿って読み進めれば理想の収納先選びが完了するようにまとめています。
ぜひ道標としてご活用ください。

 

全体像収納探しから利用開始までの流れ

失敗しない選び方ロードマップ



  • STEP. 1 情報収集スタート


  • STEP. 2 収納を絞り込む


  • STEP. 3 比較

    • 類似の収納サービスを比較
    • 契約内容を確認⇒オンラインで申込

  • STEP. 4 利用開始


 

収納を絞る前に失敗と成功を分けるチェックポイント

用途を明確にする

保管場所が必要だから「とりあえずトランクルームを契約しよう」と考えるのは危険です。心当たりがあるならちょっと待ってください。

実は「保管用途」で使えるサービスは意外と選択肢があり、価格帯にもばらつきがあります。
また、オンライン型のサービスも登場しており、利便性も増しているので、狭い範囲の情報だけ集めて、あわてて契約すると後悔する可能性も高いです。

「それぞれのタイプがどんな人に向いているか」
「選ぶ際に注意すべき点」

などは各ページにてくわしく解説していますのでぜひ目を通してください。

何を保管するのか、用途によっても選ぶべきサービスは異なります。メリット・デメリットを把握した上で選びたいですね。
レイジ

 

ウォークインorオンライン|場所はどうする?

倉庫の活用法によっては場所も重要です。

頻繁に出し入れする:家や会社などから近い場所が良い
数ヶ月~1年に1回の出し入れする:オンラインサービス(郊外倉庫)でも構わない

ライフスタイルに合わせて選びたいですね。
レイジ

店舗型はエリアから絞る

店舗型(エリア限定)

  • トランクルーム(屋内)
  • コンテナボックス(屋内・屋外)
  • 収納スペースシェア

店舗型・ウォークイン型の収納サービスを探す時はエリアで絞ると早いですね。
レイジ

屋内施設をエリアで絞る
屋外施設をエリアで絞る

 

オンライン型はアイテムから絞る

オンライン型(全国対応)

  • 宅配型トランクルーム
  • 衣類保管サービス

アイテムによっては個別の収納プランの利用がオススメです。
レイジ

アイテム
何を収納したいですか?

 

店舗型は見学も大事!セキュリティ・保管環境は大丈夫かチェック

セキュリティ体制や保管環境についても各社でバラツキがあります。

  • 防犯カメラ
  • 有人警備の体制
  • 外部からの出入りの難易度
  • 鍵の種類
  • 温度湿度などの管理
  • 空調の有無
土日夜間のサポート

日中時間がない場合は土日や夜中に出し入れを行うこともあるかと思います。

ほとんどの業者は基本的に24時間対応ですが、一部のサービスの対応は「営業日・営業時間内・要予約」となっていることがあります。

万が一の緊急時に土日に連絡がつくかどうかを確認しておくと安心です。

トランクルーム見学時のチェックポイント|ここだけは見逃すな

補償の限度額

ほとんどのサービスは保険に加入できますが、補償は無制限ではありません。補償の範囲・内容には違いがあり、高価すぎるものはトランクルーム保管には向かないことも多々あります。万が一を考えて、事前に目を通しておきましょう。

 

利用期間を考えて選ぼう

短期利用なのか、長期利用なのかによっても分かれます。

短期間で十分なのに知らずに長期利用向きのところを借りると料金に大きな差がつくこともあります。

「いつまで」保管しておくのか、目安の期間はあらかじめはっきりさせておいたほうが良いでしょう。

参考トランクルームの利用期間|いつまで使う?

 

費用を把握して選ぼう

各社、細かな手数料などがあり、パッと見で総額がいくらかかるのかわかりにくいです。

  • 初期費用は月額保管料の何ヶ月分か?
  • 月額保管料はいくらか?
  • キャンペーンは利用できないか?
  • 補償はどうなっているのか
トランクルームの料金|比較時に見逃しがちなポイント

トランクルームの場合、なんとなく月額賃料だけを見て直感的に安い高いを判断するのは危険です。 月額以外の請求項目もあり、その額は各社で大きく異なります。また、収納の手段として必ずしもトランクルームを選ぶ ...

 

適切なサイズを考えて選ぼう

収納サービスが決まったら次はサイズの決定です。

  • みかん箱程度のダンボールサイズ
  • コインロッカー程度の中サイズ
  • ワンルーム部屋のように大きなサイズ

など様々あります。

なにを保管するのか整理したら実際に目の前に並べてみると良いでしょう。そうすれば適切なサイズ選びができます。

トランクルームの大きさ

どのサイズを選べばいいか迷っていませんか? キュラーズの説明がわかりやすかったので紹介しますね。   トランクルームのサイズ感はどんな感じ ボックスタイプ キュラーズにはBOXタイプという小 ...

 

収納選びよくある疑問

収納探しの際によくある状況をピックアップしました。