収納の選択肢

1ヶ月未満でもOK?短期利用できるトランクルームとは

数週間程度でいいので荷物を預けられる場所を探していませんか?

  • 引っ越し決定。入居までのタイムラグ、どうしよう
  • 家具だけでも置ける場所ないかな
  • 友だち・家族をしばらく自宅に泊めるんだけど
  • イベント会場の近くに備品スペースがあったらいいな

このように、一時的に荷物置き場を確保したい時、どう対処すればいいのでしょうか?

超短期利用者向けのトランクルームはそもそもあるのか、あるならどこがいいのかについて解説します。

 

超短期で利用できるトランクルームを探した結果

選択肢として「寺田倉庫」があります。

寺田倉庫

【オススメのポイント】
①駐車場完備
②短期契約が可能
③シンプルな料金体系

タイプ最低利用期間月額見学初期費用(目安)クレジットカード払い
屋内
バイク
1日
(月末まで料金発生)
6,000円台から可能月額×2ヶ月分

※リンク先で詳細表示
可能

1日だけの利用もOK。ただし、実質的にはあまりオススメはできないレベルになります。

 

もちろん選択肢として寺田倉庫を借りて短期間だけ使うことはできますが、次のような問題点があります。

3つの問題点

  1. 費用がもったいない
  2. 空きがあるとは限らない
  3. すぐには利用できない

 

①費用がもったいない

寺田倉庫を選ぶと初期費用は1日だけ利用する場合も利用料の1ヶ月分ほどかかります(他の業者だともっと高くなり、最低でも2~4ヶ月ほどです)。

わずかの期間しか預けないのにそれだけ費用がかかってしまうのはネックになる部分ではないでしょうか?

 

初期費用はいくら?


トランクルームの初期費用を見る

 

②店舗に空きがない

寺田倉庫は東京と神奈川のみで展開しているトランクルームということもあり、地方に住んでいると選択肢からは外れます。

また、必ずしも希望する店舗で希望するサイズの物件が空いているとは限りません。人気のエリアではすでに利用者がいて埋まってしまっている可能性もあるんですよね。

順番待ちなんてこともあります。

立地のいい倉庫は一度埋まるとじつはなかなか回ってきません。中には順番が回ってくるまで1年以上かかることもあります。

 

③すぐには利用できない

寺田倉庫のトランクルームでは支払いが済んではじめて使用できます。そのため契約日から即日利用開始できるわけではないのです。

 

他に何かいい解決策はないの?

じつはあります。

「超短期で使うことにフォーカスしてどうすれば良いか」を紹介しますね。

解決策はズバリ「モノオク」。

近所で収納が余っている人を探し、収納を借りられるんです。

超短期利用に最適

MonooQ|モノオク

収納スペース・物置きのAirbnb

【オススメのポイント】
①初期費用不要
②期間の交渉可能

 

モノオクなら

①数日だけのニーズにも対応

ホストにもよりますが、期間について相談は可能です(数日間で歓迎の場合があり)。料金も初期費用がなくて借りやすいです。

 

②手続きも簡単

使いはじめるまでの面倒な手続きが不要です。

 

モノオクに向いているパターン

  • 実家や友人は頼れない(一通り、あたってみたけど無理だった)
  • 節約したい
  • ホストとの連絡(調整)が苦じゃない
  • 出し入れするつもりがない
  • 数日間だけ利用したい
  • 保管環境は自宅レベルでOK

 

モノオク|利用の流れ(イメージ)

ホストとのやりとり開始から契約成立まで

step
1
ホストに連絡



step
2
条件を伝え、見積もりを出してもらう



step
3
見積額がOKなら支払い



step
4
契約成立


 

3ヶ月未満の短期利用者にオススメのトランクルーム

もうちょっと長めに借りるのであれば、トランクルームの選択肢も増えます。

加瀬倉庫は初期費用は月額利用料の2ヶ月分のみ。契約月の翌月末日で解約できるので短期利用にも比較的向いています。

加瀬倉庫

加瀬倉庫

【オススメのポイント】
①初期費用が安い(各種割引キャンペーンあり)
②クレジットカード決済可能
③マイページでかんたん手続き変更

タイプ最低利用期間月額見学初期費用(目安)クレジットカード払い
屋外
屋内
バイク
1ヶ月
(翌月末日解約)
1,000円台から不可月額×2ヶ月

※リンク先で詳細表示
可能
\WEB申込限定!最大3,300円オフ/

物件によってはキャンペーンで月110円などの破格物件も存在します。

参考加瀬倉庫|衝撃的なキャンペーン内容とは?知らないと大損するかも

 

まとめ

短期利用をする上でのポイントを改めてまとめます。

  • 1ヶ月程度なら一般的なトランクルームよりも収納シェアがオススメ
  • 3ヶ月程度なら選択肢としてトランクルームもある

以上を踏まえて探してみてください。

-収納の選択肢