このページでは服預かり系のサービスをまとめています。
どんなサービスがあるのかに加え、選び方のポイントなども解説していますので服の収納に困っていたらぜひ読み進めてみてください。
この記事の対象者
- 服の置き場に困って預けられる場所を探しはじめた
- クローゼットにはもう服が入らないけど捨てるのは嫌
- 自分に合うサービスならぜひ試してみたい
この記事でわかること
- 服を預けられる4つのサービス
- 各サービスのメリット・デメリット
- 悩みに応じた選び方
どこに服を預ければいいの?
主に以下のような選択肢があります。
選択肢は4つ!
※タップすると各サービスの特徴へジャンプします。
各サービスの特徴
①保管付クリーニングおすすめ度:
クリーニング業者が保管
集荷キットに入れて発送したら、プロがきれいにクリーニングし、湿度温度が管理されたアパレル専用ルームにて保管されます。
自宅で完結します。
メリットとデメリット
- オンラインだけで完結(運ぶ手間がからない)
- アパレル環境で保管できる(衣類のプロが保管)
- 高級ブランド服も安心
- 画像で確認・管理可能(撮影オプションあり)
- 受け付けていないファッションアイテムもある(革ジャンや着物、靴など)
- 単品プランなし(多いのは5点セットなど)
- 1点毎の取り出しはできない
- 保管期間が決まっている
②宅配型トランクルームおすすめ度:
倉庫業者が保管
宅配型トランクルームは専用ダンボール箱に荷物を詰めた後、配送業者経由で倉庫に搬入搬出できるサービスです。
箱の中に入るアイテムであれば預けることができます。
(服のみでなく、靴や帽子、マフラー、毛布、布団などもOK)
一部の宅配型トランクルームはクリーニング屋と提携しており、クリーニングオプションを使うことが可能です。
メリットとデメリット
- 服以外もOK
- 運ぶ手間がからない
- クリーニングしなくてもOK
- アイテム1点でも取り出しできる
- オンラインで完結できる
- 画像で管理できる(撮影オプションあり)
- いらない場合は出品もできる(リサイクル)
- 保管の現場を見れない
- 保管環境が良いとは限らない(常温保管の場合あり)
③屋内型トランクルームおすすめ度:
近所のトランクルームでの保管
自宅の近くにトランクルームを借りて2つ目のクローゼットとして使うのも一つの解決策です。
トランクルームであれば、一年中、好きなタイミングで入れ替えたりもできます。
服のみならず、季節外れのスポーツ用品から家具・家電、タイヤや布団まで幅広く収納できます。
中には着替えたり、作業スペースとして使う利用者もいるようです。
一部のトランクルームユーザーから
「扉を開けた時にテンションが上がるように並べ方にこだわって収納する」
「お気に入りの空間です」
という声も聞かれました。
メリットとデメリット
- 24時間365日好きなタイミングで入れ替えができる
- ちょっとした部屋代わりに使うこともできる
- スキーやゴルフバッグ、サーフボード等も保管可能
- 梱包不要
- 料金は割高
- しまった服を覚えていない・思い出せない
- 服の保管に最適な環境とは限らない(常温保管の場合あり)
④収納シェアおすすめ度:
ご近所さんの空きスペースで保管
近年、広がりを見せている収納シェアは自宅の近くで空いているスペースを貸し借りするサービスです。
メリットとデメリット
- 屋内型トランクルームよりも低価格で利用できる(半額程度)
- 短期で借りやすい(1ヶ月でもOK)
- 荷物の出入時に預け先ホストと都度日程調整が必要
- 保管環境が良いとは限らない(常温保管の場合あり)
- しまった服を覚えていない・思い出せない
服の預かりサービス|比較表
保管付クリーニング | 宅配型トランクルーム | 屋内型トランクルーム | 収納シェア |
||
---|---|---|---|---|---|
年間予算 | 1~3万円 | 5千円~3万円 | 10万円~ | 3.6万円~ | |
クリーニング | 保管だけもOK | ||||
量の目安 | 5~20着 | 1~10着 | 多い | 多い | |
環境 | アパレル専用ルーム | 箱保管 | 空調あり ※施設による | 空調なし ※施設による |
|
アイテム | シャツ・ブラウス | ||||
ニット | |||||
ダウンジャケット・コート | |||||
スーツ・制服 | |||||
着物 | |||||
靴・スニーカー | |||||
革・毛皮製品 | |||||
期間 | 最長1年 | 無期限 | 2ヶ月~ | 超短期もOK | |
具体的なサービス比較はこちら | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
中には対応している宅配クリーニングもありますが、基本的には未対応のことが多いです。
悩み別オススメサービス
悩みによっても選ぶべきサービスは異なるため、比較表をもとに整理して解説します。
よくある悩み
- どこが安い?
- 高級ブランドは預けられる?質が高いのはどれ?
- 短期間だけお願いしたいんだけど...
- 1着だけでもいいの?
- 入れ替えたりできるの?
どこが安い?
安さを重視するなら「宅配型トランクルーム」です。
(ダンボール1箱あたり500円程度なので1年間預けても5~6,000円程度)
ただし、必ずしも保管環境が良いとは限りません。
デメリットも考えてから決めましょう。
※基本的に箱に入れっぱなしなのでシワになりやすいです。
※オプションサービスのハンガー保管などを利用すると保管付きクリーニングと同額程度になります。
比較
▼ クリーニングオプションのある宅配型トランクルームの具体的な選択肢や比較結果を紹介しています。
-
-
クリーニングオプション付き宅配型トランクルーム3選 どれを選ぶ?
このページでは「服の保管に最適な宅配型トランクルーム」をまとめます。 服の保管を目的として宅配型トランクルームを探しているならぜひ読み進めてみてください。 この記事の対象者 服を預けておける宅配型トラ ...
高級ブランドは預けられる?質が高いのはどれ?
高級ブランド品の扱いが得意なのは「保管付クリーニング」です。
ダウンジャケットやコートをアパレル専用の環境で保管するだけでなく、革製品の補修等も依頼できます。
比較
▼ 保管付クリーニングの具体的な選択肢や比較結果、利用方法を紹介しています。
-
-
保管付宅配クリーニング6選 どれを選ぶ?
このページでは「保管付き宅配クリーニング」についてまとめています。 服の収納場所に困っていたらぜひ読み進めてみてください。 この記事の対象者 服を預けておける場所を探している クリーニングしたうえで次 ...
短期間だけお願いしたいんだけど...
短期間の保管なら「収納シェア」はオススメです。
保管環境は必ずしも服に最適とは言えませんが、短い期間なら劣化も激しくないでしょうし、期間の縛りがなく、取出時に費用もかかりません。
比較
▼ 収納シェアの具体的な選択肢や注意点等を紹介しています。
-
-
収納シェアサービス どっちを選ぶのが正解?
余っているスペースを貸し借りするシェアリングサービスも収納不足の解消に役立ちます。 このページでは「空きスペースのシェア」を紹介します。 この記事の対象者 収納シェアを検討しはじめた 安価な収納先を探 ...
1着だけでもいいの?
点数が少ないなら「宅配型トランクルーム」です。
(1点でも預けることができます。)
ただし、必ずしも保管環境が良いとは限りません。
デメリットも考えてから決めましょう。
※シワ予防のためにはハンガー保管(オプションサービス)がオススメです。
比較
▼ クリーニングオプションのある宅配型トランクルームの具体的な選択肢や比較結果を紹介しています。
-
-
クリーニングオプション付き宅配型トランクルーム3選 どれを選ぶ?
このページでは「服の保管に最適な宅配型トランクルーム」をまとめます。 服の保管を目的として宅配型トランクルームを探しているならぜひ読み進めてみてください。 この記事の対象者 服を預けておける宅配型トラ ...
入れ替えたりできるの?
定期的に服を入れ替えるなら「屋内型トランクルーム」を選んでおきましょう。
24時間対応なので必要なタイミングで入替えができますし、何度も往復の配送料がかかるなんてこともありません。
比較
▼ 屋内型トランクルームの具体的な選択肢や比較結果を紹介しています。
-
-
大手屋内型トランクルーム6選 どれを選ぶ?
このページは「屋内型トランクルーム」を見つけるのに必要な情報を5分で読めるようにまとめています。 ぜひお役立てください。 この記事の対象者 屋内型のトランクルームを探し始めた 利用中のトランクルームか ...
衣類用の収納探しでよくある失敗
①運搬に関して
衣類は意外とかさばるので運ぶのが大変です。
雨で濡れてしまったり、量が多くて1回で済まないことも考えてアクセスの良さや運びやすさについて見落としてはいけません。
②保管環境に関して
洋服にカビは大敵なので湿度の管理など保管環境は重要です。空調が管理されているかはチェックしましょう。カビが生えたという書き込みも時々見かけます。
カビに関する書き込み
#サマリーポケット に預けてクリーニングして戻ってきた冬物にカビ生えてるんだけどどう言うこと
— 🦊마나🐰 (@manafeeeeee) October 24, 2022
サマリーポケット使ってみた感想
・簡単!
・冬物預けるとクローゼットがすっきり
・クリーニングやハンガー保管頼めて便利
・バッグやファー製品型崩れ⚠(次から箱に入れよう)
・箱の底に入れてた服がカビてた(やばい)— しずり2号 (@shizuri2gou) October 28, 2022
トランクルームに数ヶ月ぶりに行ったら、、掛けてあった革ジャンとバッグがカビまみれになっていたんですけど…
— ヒラリーマン★おっさんではありません (@i6eVU2Hiynra14x) October 13, 2022
そろそろと思ってトランクルームにマイ暖取りに来たら、収納用バッグカビまくりまくりすてぃー。 pic.twitter.com/DlZZ9u8LbJ
— 4260H カミカミキャンプ (@4260h_camping) October 10, 2022
管理に関して
時間が経つと記憶が薄れてしまい、何を入れたか曖昧になってしまいがちです。
そう考えると画像で管理できるのはやはり便利ですね。
服の管理に関する書き込み
トランクルームに入れてた冬服がどこにあるのかわからなくて回収出来なかった……。
うーむ。
しまう時任せちゃったからなぁ……。
もちょい、自分で整理しなおそ。— かすみん@再復職@残422 (@kasumin_ai_) October 16, 2019
久しぶりにトランクルームに服取りに行ったら、こんな服いつ買った?ってやつがいっぱいあったw
— あ?? (@_Da1SuKl) July 10, 2022
着ない服トランクルームに突っ込んだような記憶があるから今から見てくるかなあ…
— さきぽん🐈⬛ (@sakiponnyan2nd) September 17, 2022
服の収納探しから入庫までの流れ
STEP. 2 オンライン申込み
オンラインなら24時間いつでも手続きができます(web申込割引・キャンペーンなどのメリットあり)。
STEP. 3 自宅⇒倉庫
次のシーズンまで倉庫に保管します。
まとめ
服の収納サービスを活用すればクオリティ・オブ・ライフの改善が期待できます。
ギュウギュウ詰めで整理されてない収納はカビに限らず、様々なトラブルのもとです。
- 着たい服を探すのも大変
- 服選びに毎回時間がかかる
- シワの原因にもなる
- 収納スペースが足りなくなって生活が不便になる
服を預けることができるサービスは案外、色々あるので上手く使っていきましょう。
選べない方向け状況にあわせて提案します
- 保管期間
- 次のシーズンまで預けますか