収納サービス比較

宅配クリーニングの長期保管を徹底比較!コスパ最強はどこ?

宅配クリーニングの保管サービスを利用して来シーズンまで服を預けておく人が増えています。

やはりコロナ以降、人々の生活スタイルも変わってきているようです。

このページでは「保管付き宅配クリーニング」を比較しつつ、まとめて紹介していきます。

 

衣替え時に保管付き宅配クリーニングを利用する人が増えています

 

保管付き宅配クリーニング|利用の流れ

さて、宅配クリーニングですが、どうやって使うのでしょうか?

そこまで一般的なサービスとは言えないのでイメージがしにくいですよね。

細かなルールは業者によって異なりますが、一般的な流れはほぼ共通です。

step
1
集荷キットを取寄せ


step
2
キットに入れる


step
3
配送業者が自宅まで回収に来る


step
4
クリーニング


step
5
長期保管


step
6
自宅へ配達


 

保管付き宅配クリーニングサービスまとめ

リナビス

【オススメのポイント】
①保管期間が業界最長
②衣類保管のみのコースあり
③クリーニングの品質が高い(熟練職人が所属)
④衣類専用ルームで保管

料金最長保管期間
3点コース:7,590円
5点コース:9,450円
10点コース:13,900円
15点コース:18,900円
20点コース:22,800円
12ヶ月

リネット(プレミアムクローク)

【オススメのポイント】
①アパレル水準で保管される
②別料金でワンランク上のオプションを選択可能(花粉ガードや撥水加工など)

料金最長保管期間
5点:8,580円
10点:12,980円
15点:19,360円
8ヶ月

正直なクリーニング屋

300x250

【オススメのポイント】
①安定のクリーニング品質(1日の受付点数に上限設定あり)
②無料オプションの幅

料金最長保管期間
5点:8,800円
10点:16,500円
15点:22,000円
20点:27,500円
10ヶ月

LACURI|ラクリ

宅配クリーニングと保管のラクリ 通常用

【オススメのポイント】
①保管期間の長さ
②業界最安級

料金最長保管期間
5点パック:9,980円
10点パック:13,480円
15点パック:18,980円
20点パック:23,980円
10ヶ月

KAJITAKU|カジタク

KAJITAKU(保管付き宅配クリーニング)

【オススメのポイント】
①安心のイオングループ
②プレミアムプラン

料金最長保管期間
6点コース:10,340円
10点コース:13,750円
15点コース:17,380円
9ヶ月

モンクチュール

ネット宅配クリーニングサービス【モンクチュール】

【オススメのポイント】
①保管期間が業界最長
②他社を上回る充実のサービス内容(オリジナル特典あり)

料金最長保管期間
5点コース:11,500円
10点コース:15,400円
15点コース:21,450円
20点コース:25,300円
12ヶ月

 

保管付の宅配クリーニングを選ぶ前に確認すべきこと

保管期間

長めに預けておくつもりなら保管期間も確認しましょう。保管期間が10ヶ月以上あれば、だいたい次のシーズンの頭まで預けておけるのではないでしょうか。

なお、業界の中では概ね8~12ヶ月の期間を設けている場合が多いようです。

 

服の数

5着くらいから対応というのが一般的です。それ以下の少数の場合には宅配型トランクルームのクリーニングオプションをチェックしてみると良いでしょう。。

 

発送方法や受取方法

家にいる時間が短い場合は発送方法等の確認もしたほうが良いでしょう。

コンビニから送ったり、コンビニで受け取ることができれば随分ラクになるはずです。

なお、「時期をズラして発送してほしい」などの個別対応は行われていないため、場合によってはトランクルームの利用も考えたほうがいいかもしれません。

 

無料サービスの範囲もチェック

他社で有料サービスとして提供している内容を無料対応している業者もあります。うまく選べば、その分、お得に利用できます。

 

評判

SNSやネット上で実際にサービスを利用した人のレビューを読み、良い点悪い点などを踏まえた上で最終判断しましょう。

 

保管付き宅配クリーニングの比較表

リナビスモンクチュールリネット正直なクリーニング屋ラクリせんたく便カジタクフラットクリーニング
最低プラン料金7,590円11,550円8,580円8,800円9,980円9,878円10,340円20,130円
プラン3点
5点
10点
15点
20点
5点
10点
15点
20点
5点
10点
15点
5点
10点
15点
20点
5点
10点
15点
20点
5点
10点
15点
20点
30点
6点
10点
15点
20点
送料無料無料無料無料無料無料無料無料
最長保管期間12ヶ月12ヶ月8ヶ月10ヶ月10ヶ月11ヶ月9ヶ月8ヶ月
無料サービスシミ抜き
ボタン付け
毛玉取り
汗抜き
ハイブランド対応

 

どこが最安?比較した結果

各サービスを横並びで比較して1番安いサービスを探しました(保管期間の長さは考慮していません)。

3着保管の場合

リナビス
 

5着保管の場合

リネット(プレミアムクローク)
 

10着保管の場合

リネット(プレミアムクローク)
 

15着保管の場合

せんたく便
 

20着保管の場合

フラットクリーニング
 

リネットが5着と10着のプランで2回登場しているのでコスパで僅かにリードしているようにも見えます。

ただし、2位との差は数百円レベルです。どこか1社がコスパで圧倒しているという状況ではありませんでした。

 

保管付き宅配クリーニング利用者の声

 

まとめ

やはり今は情報が入手しやすく、比較もしやすいのでどうしても各社のサービス内容は横並びになっていきます。

差はあるとしてもかなりビミョーな部分になります。そういう意味で自分がピンときたサービスを試してみるのが正解かと思いますね。

-収納サービス比較