当サイトにはプロモーションが含まれています

収納サービス比較

契約日当日から使える!店舗型トランクルームまとめ

トランクルームには契約後すぐに使える業者と1~2週間は使えない業者があります。

どうしても早く必要な場合は、契約直後に利用を開始できるかを確認しておきましょう。

このページでは「契約日当日から利用開始できるトランクルーム」をピックアップしました。

 

契約日当日に利用開始できる店舗型トランクルーム

加瀬倉庫

加瀬倉庫

【オススメのポイント】
①初期費用が安い(各種割引キャンペーンあり)
②クレジットカード決済可能
③マイページでかんたん手続き変更

タイプ最低利用期間月額見学初期費用(目安)クレジットカード払い
屋外
屋内
バイク
1ヶ月
(翌月末日解約)
1,000円台から不可月額×2ヶ月

※リンク先で詳細表示
可能
\WEB申込限定!最大3,300円オフ/

.R(ドッとあ~る)コンテナ

【オススメのポイント】
①利用期間に応じて割引
②短期契約にも対応
③契約当日から利用できる

タイプ最低利用期間月額見学初期費用(目安)クレジットカード払い
屋外/屋内1ヶ月
(翌月末日解約)
2,000円台から可能月額×3~4ヶ月分

※リンク先で詳細表示
不可
(初期費用のみ可能)

ライゼボックス

【オススメのポイント】
①初期費用が安い
②すぐに利用できる

タイプ最低利用期間見学クレジットカード払い契約月の日割適用
屋内1ヶ月不可
(ショールームあり)
不可
(初期費用のみ可能)
なし

スペースプラス

【オススメのポイント】
①料金が安い
②契約当日から利用できる
③短期契約可能

タイプ最低利用期間月額見学初期費用(目安)クレジットカード払い
屋外/屋内1ヶ月
(翌月末日解約)
2,520円から可能月額×3~4ヶ月分

※リンク先で詳細表示
不可

キュラーズ

【オススメのポイント】
①セキュリティ面(スタッフ常駐)
②清潔感
③無料駐車場完備
④契約当日から利用可能
⑤宅配サポート対応

タイプ最低利用期間月額見学初期費用(目安)クレジットカード払い
屋内1ヶ月
(翌月末日解約)
2,000円台から可能月額×2ヶ月

※リンク先で詳細表示
不可
(初期費用のみ可能)

 

当日から使うために必要な手続きや書類 比較表

キュラーズ加瀬倉庫ドッとあ~るコンテナライゼボックススペースプラス
必要な手続き
(鍵受取の方法)
・店舗契約
または
・WEB申込後に来店

※営業時間に注意
①15時までにWEBで手続き
②カギ番号をメールで受取※

※スマートロック物件の場合
①事前連絡(メールor電話)
②現地立会契約時に鍵受取
来店契約①初期費用の事前振込
②来社契約※

※東京都中央区
必要書類等身分証明書
携帯電話
初期費用
銀行キャッシュカード
(クレジットカード)
身分証明書
クレジットカード
身分証明書
認印
銀行口座番号+銀行印
初期費用
身分証明書
認印
銀行口座情報+届印
初期費用
本人以外の連絡先
身分証明書
銀行口座情報+届印

※必要な書類や手続は状況によっても変わります。念のため、公式サイトで最終確認をお願いします。

 

契約日当日に利用開始するためのポイント

必要なものをしっかりと準備しておこう

契約に必要なもの

  • 初期費用
  • 身分証明書
  • 印鑑
  • 緊急連絡先

持ち物の不備があると契約がスムーズにいかないことがあります。あらかじめ公式サイトをチェックして忘れ物のないようにしましょう。

また、上記の業者以外にもライフルトランクルームに「即日契約可能な施設」が紹介されています。
早く使いはじめたい場合は参考にしてみてください。

参考即日契約可能な施設(ライフルトランクルーム)

 

すぐに預けたいなら、宅配型トランクルームもチェック

宅配型トランクルームも意外と使いやすいです。基本的にダンボールにおさまるような小さい荷物が中心になりますが、家電や家具の保管に対応するサービスも登場しています。

急いでいる際の選択肢として検討してみてください。

宅配型トランクルームの完全ガイド|どれを選べばいい?

最近、宅配型のトランクルームの人気が急上昇しています。 やはりコロナ以降、自宅で過ごす時間が増えるなど生活スタイルは新しく変化しました。 多くのサービスがオンライン化に対応し、より便利になってきていま ...

-収納サービス比較