※このページでは「屋外コンテナの業者」をピックアップして紹介しています。
屋外型コンテナの取り扱いがあるトランクルーム業者
ハローストレージ
タイプ | 最低利用期間 | 月額 | 見学 | クレジットカード払い | 契約月の日割適用 |
---|---|---|---|---|---|
屋外/屋内 | 2ヶ月 | 1,000円台から | 可能 | 可能 | あり |
スペースプラス
タイプ | 最低利用期間 | 月額 | 見学 | クレジットカード払い | 契約月の日割適用 |
---|---|---|---|---|---|
屋外/屋内 | 1ヶ月 | 2,520円から | 可能 | 不可 | あり |
屋外コンテナのメリット
屋内型の環境は理想的ですが、レジャー用品や仕事の道具など入れるモノによっては出し入れなどの点で不便なことがあります。
そんな場合は、屋外なら上限をあまり気にせずに使え車での出し入れも楽チンです。
また、屋外コンテナは車を横付けできるので運ぶのが便利。素早く出し入れできるので大型の荷物を保管しておく場所として有効です。
屋外コンテナ向きの荷物
- 家具・家電
- タイヤなど車関係の部品
- アウトドア用品
面積で見ると料金は割安
広いスペースが必要な場合は屋内型に比べて屋外型の方が割安です。駐車場代わりにバイクを保管しているパターンもよく見ます。
2階を選べばさらに安くなります。
屋外コンテナの注意点
①空調は不完全
屋外型は空調がないため、衣類や本の保管には向かないでしょう。カビが生える可能性があります。
②夜間の作業は注意
夜間は暗くて作業に向かない施設もあります。照明人感センサーでライトがつく場合は利用は問題なくできるでしょう。