収納サービス比較

【完全比較】サマリーポケット vs 宅トラ|どちらが得なのか?

「サマリーポケット」と「宅トラ」はどちらとも「宅配型トランクルーム」として分類されるサービスです。

ってことは、どっちを選んでもあまり変わらないのでしょうか?

結論から述べるとけっこう違います。両者はお互いにユニークな部分があり、人によってどっちを選ぶべきかは分かれます。

このページでは両サービスを比べつつ、あなたにとっての正解を選べるようなヒントを紹介させていただきます。

 

比較する2つの宅配型トランクルーム

サマリーポケット

サマリーポケット

【オススメのポイント】
①便利な代行オプション
②1箱でも利用でき、エコノミープランなら月275円から利用可能
③届け先を自由に設定できる
④大型荷物も一部対応している

【招待コード】
2E2B27
※招待コード利用で1,600円分のポイント付与=レギュラーボックスなら最大5ヶ月無料に!

タイプ最低利用期間月額初期費用クレジットカード
宅配型2ヶ月275円から日割※対応
\招待コードで最大5ヵ月無料/

 

宅トラ

宅トラ

【オススメのポイント】
①家具などの大きいサイズも預けられる(全国対応)
②自宅以外へも配達可能
③一般のトランクルームより安価

タイプ最低利用期間月額初期費用クレジットカード
宅配型6ヶ月1,628円から①送料
②初月分(日割)
③翌月分
④翌々月分
対応
\配送料無料キャンペーン中/

 

サマリーポケット vs 宅トラ 比較表

サマリーポケット宅トラ
サービス運営会社株式会社サマリー株式会社クオリティライフ・コンシェルジュ
保管場所寺田倉庫ヤマト運輸
対応エリア全国全国
プランダンボールプラン撮影あり
4種類

1種類
撮影なし
2種類
カーゴプラン
撮影あり
2種類
大型アイテムプラン

アイテム限定

対応アイテム豊富
オプション無酸素保管
クリーニング
(単品)
吊るし保管
(ハンガー保管)
シューズリペア
ヤフオク出品代行
専用アプリ
最低保管期間2ヶ月6ヶ月
招待制度

主に両サービスで違いのある部分を表にまとめました。

 

サマリーポケットの特徴|強みと弱点

強み

ダンボールのプランが豊富

サマリーポケットは複数の異なるサイズの箱があり、撮影の有無が選べます。

1箱から利用できる点も便利です。
レイジ

 

充実のオプションメニューで衣類の保管品質アップ

サマリーポケットは衣類中心に高品質な保管オプションを選択できます。

クリーニング・ハンガー保管・無酸素状態での保管などは1点から対応しています。

 

ヤフオク出品に対応

サマリーポケットがヤフオクの出品作業を代行し、売れた場合に売上の一部を手数料として支払うというものです。

 

短期でも使いやすい

サマリーポケットは最低保管期間は2ヶ月です(入庫月や入庫翌月に取り出すと早期取出料がかかります)。

ただし、この最低保管期間は宅トラの6ヶ月と比較すると短く、短期でも利用しやすいサービスと言えます。

早期取出料は他の宅配型トランクルームでも一般的なシステムです。
レイジ

 

アプリがある

スマホ・タブレット用の見やすいアプリがあります。

宅トラもオンラインの確認用ページ(スマート保管Webサイト)がありますが、アプリはありません。
レイジ

 

弱点

大型アイテムプランは限定的

宅トラと比較すると預けられるものが限定されます。

サマリーポケットの大型プランの対象

  • スーツケース
  • スキー
  • スノーボード
  • ゴルフバッグ

 

宅トラの特徴|強みと弱点

強み

カーゴで荷物を保管

宅トラにはカーゴタイプ(ボックスタイプ)のプランがあり、箱単位ではなく、ボックス単位での保管ができます。

アイテムがサイズ的にダンボールに収まらなくても利用できるのはいいですね。
レイジ

 

大型荷物にも対応

家具や家電などの大型荷物も保管できる数少ない宅配型トランクルームです。

ベッドや洗濯機などもOKです。
レイジ

 

弱点

小ロットのプランがない

比較的荷物量が多い人向けのサービスとなっています。

サマリーポケットはダンボール1箱から利用できますが、宅トラの最小は3箱です。
レイジ

 

最低利用期間が長い

宅トラの最低保管期間は6ヶ月となっており、短期間利用が難しいシステムになっています。

利用期間が短い場合は他の選択肢を探したほうが良いでしょう。
レイジ

 

アプリがない

荷物の確認はアプリではなくブラウザ上で行います。マイページにログインすれば、確認できるため、そこまで不便さはないですが、サマリーポケットのようにアプリからアクセスできるほうが利便性は高いかもしれません。

 

サマリーポケット vs 宅トラ あなたに向いているのはどっち?

サマリーポケット向きの人

以下に該当したらサマリーポケット向きです。

  • 預けたアイテムをアプリ上で確認したい
  • ファッションアイテム(衣類)を保管する予定がある
  • 短期的に利用したい

 

①預けたアイテムをアプリ上で確認したい

サマリーポケットのアプリは荷物の確認や取り出しの指示ができるなど便利で非常に使いやすい設計です。SNS上では「アプリを見るのが楽しい」と書き込みもあります。

 

②ファッションアイテムを預けたい

サマリーポケットはファッションアイテムの保管に適したオプションメニューがあります。

また、1箱55円/月 のあんしんサポートに入ると保証額を最大50万円までのにアップすることもできるため、万が一のトラブルでも被害を軽減できます。

 

宅トラ向きの人

以下に該当したら宅トラ向きです。

  • 荷物がダンボールに入らない
  • 長期保管を予定している(半年以上)

 

①荷物がダンボールに入らない

宅配型トランクルームなのに大きな荷物を保管できるのは宅トラの最大の特徴です。

 

②長期保管を予定している(半年以上)

早く取り出す場合でも、半年分の料金がかかってしまうため、短期利用を考えているなら店舗型のトランクルームを利用したほうが経済的メリットは大きいです。

 

最後に

どちらに預けるか見えてきましたか?

もちろん、単なる好みで決めるのも手ですが、長所や弱点等をふまえつつ選ぶと後悔が少ないです。ぜひ、参考にしてみてください。

 

▼ 他のトランクルームも含めて検討する場合はこちら(格安ランキング)

-収納サービス比較
-,