宅配型トランクルームサービスの中で人気のある「サマリーポケット」と「アズケル」ですが、どちらを選んだほうがメリットが多いのでしょうか?
これは結論から述べるとケースバイケースです。
どちらかが一方的に優れているというよりもお互いに強みと弱点があるので、ユーザーはいい意味でそこをうまく取捨選択して利用する必要があります。
このページでは両サービスを比べつつ、あなたにとって最適な宅配型トランクルームを選べるようなヒントを紹介させていただきます。
比較する2つの宅配型トランクルーム
サマリーポケット
サマリーポケット
【オススメのポイント】
①便利な代行オプション
②1箱でも利用でき、エコノミープランなら月275円から利用可能
③届け先を自由に設定できる
④大型荷物も一部対応している
【招待コード】
2E2B27
※招待コード利用で1,600円分のポイント付与=レギュラーボックスなら最大5ヶ月無料に!
タイプ | 最低利用期間 | 月額 | 初期費用 | クレジットカード |
---|---|---|---|---|
宅配型 | 2ヶ月 | 275円から | 日割※ | 対応 |
アズケル
AZUKEL(アズケル)
タイプ | 最低利用期間 | 月額 | 初期費用 | クレジットカード |
---|---|---|---|---|
宅配型 | 180日 | 165円から | 日割 | 対応 |
サマリーポケット vs アズケル 比較表
サマリーポケット | アズケル |
|||
---|---|---|---|---|
サービス運営会社 | 株式会社サマリー | 株式会社日本パープル | ||
プラン | 中サイズ | 撮影あり | ||
撮影なし | ||||
大サイズ | 撮影あり | |||
撮影なし | ||||
アパレル (横長サイズ) | 撮影あり | |||
撮影なし | ||||
本 (高強度素材) | 撮影あり | |||
撮影なし | ||||
自由箱 | 撮影あり | |||
撮影なし | ||||
大型アイテム | スーツケース スキー・スノボ ゴルフバッグ | ※一都三県のみ対応 |
||
家具・家電 | ※一都三県のみ対応 |
|||
オプション | 無酸素保管 | |||
クリーニング (単品) | ||||
吊るし保管 (ハンガー保管) | ||||
シューズリペア | ||||
不用品処分 | ヤフオク出品代行 | |||
専用アプリ | ||||
最低保管期間 | 入庫月から翌月末まで | 180日間 | ||
招待制度 |
主に両サービスで違いのある部分を表にしています。
サマリーポケットの特徴|強みと弱点
Good |
---|
|
Bad |
---|
|
強み
ブックスプランがある
サマリーポケットにはブックスプランが存在します。
本を中心として雑誌・DVD・VHS・Blu-ray・ゲームソフトなどを預けるためのプランですが、高強度で点数関係なく無制限に個品管理ができます。
引用
サマリーポケット

プラン(オプションメニュー)が充実
サマリーポケットはオプションがアズケルよりも豊富です。
無酸素保管
専用機械を用いて酸素濃度を0.1%以下で保管することでカビ、虫食い、黄ばみを防止する効果が期待できます。より良い状態をキープしたいアイテムにオススメです。
革製製品, フォーマルウェア, 着物, ウール, シルク, 本など
クリーニング
クリーニングオプションが選べます(アズケルは未対応)。
シューズリペア対応
有料オプションで靴やブーツのすり減った靴底を新しいパーツに交換できます(アズケルは未対応)。
ヤフオク出品代行
ヤフオク出品にかかる手間を丸投げできます(アズケルは未対応)。
専用アプリあり
サマリーポケットにはスマホ・タブレット用の見やすいアプリがあります(アズケルはアプリなし)。
招待制度あり
サマリーポケットは友だち招待で両者に割引のメリットがあります。
弱点
自由箱未対応
サマリーポケットでは専用ボックスしか認められていません。
家具や家電は未対応
サマリーポケットには洗濯機・冷蔵庫などの家電、椅子・ソファなどの家具を預けられるプランはありません。
アズケルの特徴|強みと弱点
Good |
---|
|
Bad |
---|
|
強み
レギュラーサイズが業界最安プライス
アズケルのレギュラーサイズは業界最安レベルです。
自前の箱にも対応
アズケルはサイズ要件さえ満たしていれば、自宅や職場にある箱をそのまま使うことができます(3辺合計150cm以下)。箱が余っている場合は取り寄せにかかる手間が減るのでスムーズに預け入れることができます。
- レギュラーサイズ:3辺合計が110㎝まで
- アパレルサイズ:3辺合計が130㎝まで
- ラージサイズ:3辺合計が150㎝まで
家具家電も対応(一都三県のみ)
アズケルならベッドやソファを預けることもできます。
弱点
選べるプランやオプションが少ない
アズケルには本専用プランやクリーニングオプションなどがありません。
最低保管期間が長い
発送時の送料は無料ですが、最低保管期間経過前(180日以内)に取り出す場合には発送分の送料+取出分の送料がかかります。
サマリーポケット vs アズケル あなたに向いているのはどっち?
サマリーポケット向きの人
以下に該当したらサマリーポケット向きです。
- (追加費用がかかるとしても)衣類をしっかりと保管したい
- 本やCD/DVDを1点ずつ管理したい
- 早く取り出す可能性がある
- 紹介する人がいる
①(追加費用がかかるとしても)衣類をしっかりと保管したい
サマリーポケットにはクリーニングやハンガー保管、無酸素保管のオプションがあるため、よりきれいな状態で服を保管できます。
②本やCD/DVDを1点ずつ管理したい
サマリーポケットのブックスプランを利用すると、タイトルや作者が自動登録されたり、1点だけの取り寄せに対応しています(本・雑誌・DVD・VHS・Blu-ray・ゲームソフトなどが対象)。また、箱自体の耐久性もワンランク高いです。
※アズケルでも書籍や光学ディスクを保管することは可能ですが、個別対応がありません。
③早く取り出す可能性がある
サマリーポケットの最低保管期間は入庫月から翌月末までとなっており、比較的短期間の保管需要にも対応できます。

※アズケルだと最低保管期間は180日間となります。
④紹介する人がいる
サマリーポケットでは紹介コードを使うことによって「紹介した人」も「紹介された人」も得します。
- 紹介した人:500円分割引
- 紹介された人:1,600円分割引
お得なクーポンコード
2E2B27
※上記コードは公式サイトよりもお得です。
アズケル向きの人
以下に該当したらアズケル向きです。
- とにかく月額を抑えたい
- 自由箱で預けたい
- 家具・家電がある
①月額を抑えたい
アズケルの箱はサマリーポケットの類似プランと比較してやや小さめですが、その分、経済的で月額を抑える上では有効です。
②自由箱で預けたい
箱を自由に決めたいならアズケルになります。
サマリーポケットをはじめ、多くの宅配型トランクルームでは専用ボックス以外を受け付けていません。
③家具・家電がある
一都三県限定サービスですが、アズケルでは家具や家電の保管先として利用することもできます。
最後に
あなたはどっち派でしたか?
もちろん、単なる好みで決めるのも手ですが、それぞれの特徴(長所や弱点等)を把握した上で判断すると失敗が少ないです。ぜひ参考にしてみてください。
▼ 他のトランクルームも含めて検討する場合はこちら 最近、宅配型のトランクルームの人気が急上昇しています。 やはりコロナ以降、自宅で過ごす時間が増えるなど生活スタイルは新しく変化しました。多くのサービスがオンライン化に対応し、より便利になってきています ...
宅配型トランクルームの完全ガイド|どこを選べばいい?チェックリスト付き