宅配型トランクルームなのに、通常のトランクルームと同様、大型家財にも対応している宅トラ。
- 郊外倉庫だから通常のトランクルームよりも安い
- 運搬はヤマトにおまかせできる
- 撮影もしてくれる
一見、完璧ですが、本当に自分に向いているかと言われたらなかなか判断がつなくないですか?
このページでは「 ハローストレージ
」などの路面型トランクルームと迷っているあなたが知るべき判断材料をまとめます。
路面型トランクルームより宅トラを選ぶべき人
①クロネコヤマトに運んでほしい人
宅トラを選べば、単純に配送をお任せできるだけでなく、管理までクロネコヤマトにお願いできる安心感があります。
ヤマトと言えば、運送業界トップクラスのクオリティの高さでお馴染みのプロ中のプロですから、荷物を雑に扱って故障トラブルといったリスクも少ないでしょう。
一般的なトランクルームだとどうなる?
基本的に自分で運ぶ必要がありますよね。
時間をつくる必要がありますし、慣れていないと手間のかかる作業も発生して面倒です。場合によってはわざわざレンタカーを借りる必要も...。
もちろん、引っ越し業者などに依頼することもできますが、指示を出すのにも一苦労します。
②預けたものを忘れやすい人
あなたは預けたものを覚えておく自信がありますか?
もちろん、覚えれなければメモをしておけばいい話ですがちょっと面倒ですよね。メモ用紙を紛失するかもしれません。
安心してください。
宅トラでは倉庫に荷物が到着すると、撮影の上、WEB登録もしてくれます。
荷物が写真で管理され、ネットがあればいつでも自分専用ページで確認可能。これなら時間が経って預けたものをがわからなくなってしまっても大丈夫ですね。
指示をして必要な時に必要なものだけを取り寄せるのも◎。手元のスマホからサクッと確認するだけで済みますよ。
↓お荷物リストで預けているものが一目瞭然!
「品名」や「サイズ」まで一覧化されています。
一般的なトランクルームだとどうなる?
基本的に撮影をしてくれるほど親切ではありません。
だから、何を預けたかわからなくなっても自己責任。わざわざ見に行く必要があります。
自分で一点一点撮影するのは想像しただけで気が遠くなりますね。
③長期保管がメインの人
宅トラは季節ごとに入れ替えるなど長期保管目的なら、通常のトランクルームよりも利便性や金額的メリットは大きいです。
↓公式サイト上でもおすすめとして「季節家電」「レジャー用品」「冬物衣料」となっていますよ。
倉庫の環境も長期保管するならかなりいいです。
宅トラの倉庫
- 長い間、風水害のない地域(茨城県古河市)にある
- 空調設備の整った低温低湿環境
- 防犯レベル維持のため関係者以外が直接入ることはできない
これなら災害が盗難で大切な荷物が失われてしまうリスクも低そうですね。
一般的なトランクルームだとどうなる?
月額料金が宅トラより割高なため、長期保管をするなら宅トラよりも高くなります。
まとめ
上記に該当すれば、近所で路面型のトランクルームを探すよりも宅トラのほうが快適に使えます。
- 介護や子育てで外出が難しい
- ビジネスで季節限定で使うイベント用品の置き場がほしい
- 大切なコレクションを最高の環境で安全に管理したい
そんなあなたはさっそく、宅トラの公式ページをチェックし、料金のシミュレーションをしてみましょう。
費用をシミュレーションする
宅トラ
(公式サイト)
※登録不要